遷移元素 原子番号112:コペルニシウムの特徴や性質 原子番号112はコペルニシウム、元素記号はCnです。元素名については地動説を唱えたことで有名なポーランド出身の天文学者コペルニクスにちなんで命名されました。 コペルニシウムが合成・発見されたのは1996年2月、ドイツのダルムシュタットにあ... 遷移元素
遷移元素 原子番号108:ハッシウムの特徴や性質 原子番号108はハッシウム、元素記号はHsです。元素名については、発見場所となった重イオン科学研究所があるドイツ・ヘッセン州のラテン語名に由来して命名されました。 1984年に重イオン研究所の線形加速器で鉛に鉄イオンを照射する実験にて、ハ... 遷移元素
遷移元素 原子番号107:ボーリウムの特徴や性質 原子番号107はボーリウム、元素記号はBhです。元素名については、デンマークの物理学者ニールス・ボーアにちなんで命名されています。 ボーリウムの発見については2つのグループが主張をしました。1つ目は1976年のユーリ・オガネシアンが率いた... 遷移元素
遷移元素 原子番号106:シーボーギウムの特徴や性質 原子番号106はシーボーギウム、元素記号はSgです。元素名についてはアメリカの化学者・物理学者であるグレン・シーボーグにちなんで命名されました。 シーボーギウムが発見されたのは1974年、カリフォルニア大学バークレー校にあるローレンス・バ... 遷移元素
遷移元素 原子番号105:ドブニウムの特徴や性質 原子番号105はドブニウム、元素記号はDbです。元素名については1997年に旧ソ連のドゥブナ合同原子核研究所がある地名・ドブナにちなんで命名されました。 ドブニウムが発見されたのは1970年のカリフォルニア大学バークレー校で、ギオルソらの... 遷移元素
遷移元素 原子番号104:ラザホージウムの特徴や性質 原子番号104はラザホージウム、元素記号はRfです。元素名についてはニュージーランド生まれのイギリスの物理学者アーネスト・ラザフォードの名前に由来して命名されました。ラザフォードはアルファ線・ベータ線を発見し、原子の中心部に原子核が存在する... 遷移元素
遷移元素 原子番号80:水銀の特徴や性質 原子番号80は水銀、元素記号はHgです。元素記号は古代ギリシャ語の「水のような銀」を意味する言葉に由来したラテン語(hydrangyrum)からつけられています。元々は「生きている銀」という呼ばれ方もしており、英語でもそれにちなんでquic... 遷移元素
遷移元素 原子番号79:金の特徴や性質 原子番号79は金、元素記号はAuです。元素記号のAuはラテン語で「金」「光り輝くもの」を意味する言葉(aurum)にちなんでつけられました。オーラ・オーロラという言葉も同じ言葉が語源となっています。英語のGoldと言う言葉はサンスクリット語... 遷移元素
遷移元素 原子番号78:白金の特徴や性質 原子番号78は白金、元素記号はPtです。プラチナ(platinum)とも呼ばれますが、この名称はスペイン人が白金を「ピント川の小さな銀(スペイン語でplatina del Pinto)」と呼んだことが由来になっています。日本語の白金というの... 遷移元素
遷移元素 原子番号77:イリジウムの特徴や性質 原子番号77はイリジウム。元素記号はIrです。元素名については、イリジウムの化合物の色が色々な色調に変化したことから、ギリシャ神話の虹の女神・イリスにちなんで命名されました。 常温常圧の状態では面心立方構造の安定した結晶構造をしています。... 遷移元素