第3族元素

スポンサーリンク
アクチノイド

原子番号93:ネプツニウムの特徴や性質

原子番号93はネプツニウム、元素記号はNpです。元素名については、海王星の「neptune(ネプチューン)」が由来となっています。元素記号のNpは過去にニッポニウムという名付けられた元素に使われたものと同じになっています。(ニッポニウムはそ...
アクチノイド

原子番号92:ウランの特徴や性質

原子番号92はウラン、元素記号はUです。元素名については、ウランが発見されたのと同時期に発見された天王星(Uranus/ウラヌス)に由来しています。また、ウラニウムとも呼ばれることがありますが、これはウランという名前にラテン語で金属元素を意...
アクチノイド

原子番号91:プロトアクチニウムの特徴や性質

原子番号91はプロトアクチニウム、元素記号はPaです。元素名については、崩壊してアクチニウムになることから命名されました。(プロトとはギリシャ語で「最も元の」という意味があります) 常温常圧の状態では銀白色をした金属で、安定した正方晶系の...
スポンサーリンク
アクチノイド

原子番号90:トリウムの特徴や性質

原子番号90はトリウム、元素記号はThです。元素名については、北欧神話に出てくる雷神・トールに由来しています。 常温常圧の状態では銀白色をした柔らかい金属で延性が高く、安定した面心立方格子構造をしています。1400℃近くになると体心立方格...
アクチノイド

原子番号89:アクチニウムの特徴や性質

原子番号89はアクチニウム、元素記号はAcです。元素名はギリシャ語で「放射線」を意味する単語から命名されました。 常温常圧の状態では立方晶系の安定した結晶構造を持った、銀白色の金属です。ラジウムの150倍の放射能を持つ、強力なα線を出し、...
ランタノイド

原子番号71:ルテチウムの特徴や性質

原子番号71はルテチウム、元素記号はLuです。元素名はパリの古い地名にちなんで命名されました。1907年にフランスの化学者ジョルジュ・ユルバンがイッテルビウムと思われていた物質から新しい元素を発見、分離したのがルテチウムです。同じ時期にオー...
ランタノイド

原子番号70:イッテルビウムの特徴や性質

原子番号70はイッテルビウム、元素記号はYbです。元素名はイッテルビウムが発見されたスウェーデンの小さな町の名前にちなんで名づけられています。 1794年に採掘されたガドリン石から発見された元素が、まずは「イットリウム」と命名されます。そ...
ランタノイド

原子番号69:ツリウムの特徴や性質

原子番号69はツリウム、元素記号はTmです。元素名の由来についてはいくつかの説があります。スカンジナビア半島の古い地名にちなんだというもの、スウェーデンの町の名前にちなんだというもの、世界最果ての北極の地名にちなんだもの、という説です。18...
ランタノイド

原子番号68:エルビウムの特徴や性質

原子番号68はエルビウム、元素記号はErです。元素名はエルビウムが採れる鉱石・イットリア鉱石の産出地であるスウェーデンの都市・イッテルビーにちなんでつけられました。イッテルビーからはエルビウムだけでなくイットリウム・イッテルビウム・テルビウ...
ランタノイド

原子番号67:ホルミウムの特徴や性質

原子番号67はホルミウム、元素記号はHoです。元素名はスウェーデンの首都・ストックホルムの古い呼び名であるラテン語のHolmiaにちなんで命名されました。1879年にスウェーデンの化学者・クレーペが純粋なエルビウムと考えられていた物質から新...
スポンサーリンク